289件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇和島市議会 2022-12-09 12月09日-04号

増え続ける空き家対策、また若者支援ともなるということで、お訴えをさせていただいたところです。市は、先行する大分市の中古住宅で始まる子育て新生活応援事業というものを参考にされまして、速やかにこの4月から住むなら宇和島応援金を創設をされました。 空き家問題も若者支援も待ったなしでございます。喫緊の課題であります。

宇和島市議会 2022-09-15 09月15日-03号

保護課担当者には様々な要望や苦境の訴えが寄せられていると思うんですけれども、特徴的な要望等があれば報告していただきたいと思います。 ○議長石崎大樹君) 伊手保健福祉部長。 ◎保健福祉部長伊手博志君) お答えいたします。 今年の4月以降になりますけれども、生活保護受給者の方から直接届いた声としまして、電気料金食料品日用品の値上げで生活が苦しく、支給してもらう生活費を上げてもらいたい。

宇和島市議会 2022-06-07 06月07日-01号

街頭でのお訴えを続け、議会での答弁も、それはペーパーは御準備なさっているだろうけれども、心から御答弁をなさっているその市長言葉ではないだろう。余りにも3,161人への署名の重みをお感じになっていない意見だと私は聞きました。 国会議員を目指す御友人の秘書をなさっていた当時から、私は岡原さんのお人柄というのを見てきたつもりでございます。

愛南町議会 2022-01-20 令和 4年第1回臨時会(第1日 1月20日)

その内容は、原告訴えをいずれも却下するというものでありました。これは、弁論準備等で町の主張が認められた結果と受け止めております。なお、原告は本判決を不服として控訴しておりますが、控訴理由書内容が確認出来ておりませんので、その内容を確認次第、受任弁護士と協議しながら、今後の対応等、事務を進めていきたいと考えております。  

四国中央市議会 2021-09-16 09月16日-04号

システム的には,心の不調に関する職員訴えがあったとき,保健師の指導や臨床心理士による相談,またその紹介,相談支援体制を整備しておりますけれども,その不調の原因には,今申し上げたように,体調面の不安や家族の悩み等職員個人に帰属するものが多くあり,総合的に全てを把握して業務そのものにどうしたらいいのか,応えるわけにはいかない,できないということもあります。

東温市議会 2020-12-23 12月23日-05号

人数学級化を求める教育研究者の会がコロナの危機の中で学ぶ子供たちに少人数学級と豊かな学校生活を保障してくださいという訴えとともに、7月中旬にインターネットで始まった賛同署名は途中から書面による署名も加わり、2か月で15万人分が集まりました。署名の1、安心で安全な少人数学級の速やかな実施、2、授業を詰め込み過ぎず、仲間との学びと豊かな学校生活の保障を求めています。

四国中央市議会 2020-12-15 12月15日-02号

これが発達支援センターの全貌なのかと愕然としたが,今は担任の先生に非常によくしていただいて,その子だけのためのオリジナルの宿題をつくってもらったり,授業プラスアルファのフォローをできる限りしてくれているという訴えであります。 これは寂しい限りであります。パレットは,これで機能しているのかどうかというのがいささか疑問になるお話であります。 

松山市議会 2020-09-17 09月17日-07号

いまだに白人白人警官が、黒人に対する差別意識を丸出しにして黒人を虐殺する事件が後を絶たないアメリカ社会で、何の不安もなく、肌の色に関係なく自由に生活ができ、テニスができる世界を願っている被差別者の心の訴えである大坂なおみさんのこの発言と行動を、市長をはじめ男性オンリーの幹部の皆さんはどのように捉えたでしょうか。

松山市議会 2020-09-14 09月14日-04号

この夏の猛暑とコロナ禍の激務に心身ともに疲れていても、人員に余裕がなくて休みにくく、働き続けることに限界を感じているという保育士の方の悲鳴のような訴えが私のところにも届いています。働いてくださる方がいなければ、子どもを安心して預けることはできません。そこで質問です。仮に支給するとして、保育所等や幼稚園、児童クラブに従事する人は何人いらっしゃいますでしょうか、お聞かせください。

松山市議会 2020-07-02 07月02日-07号

との命の訴えを誰も受けとめることができず、とうとい命を救えなかったことは、今もなお心に残っております。また、若い父親・母親が、出産・育児などで人間関係の希薄化した社会の中で孤立する状況もふえており、行政として積極的な家庭教育への支援が必要となっているのではないでしょうか。 未来社会の担い手である子どもたちを育成する家庭は、社会と国の基本単位であり、家庭倫理社会倫理の基盤であります。

四国中央市議会 2020-06-18 06月18日-04号

これは一市民訴えにより,市内公共工事参加実績のある業者市民への対応が問題であるということで取り上げたのでありますけれども,明らかに公共道にはみ出している住宅建物を施工した業者現場監督に対して,注意を促した近所の人が暴言を吐かれたというものであります。 それにとどまらず,境界未定で納得しない市民との間に入った建設課職員の制止も聞かず,道路整備工事を強行したということであります。 

四国中央市議会 2020-03-05 03月05日-04号

市は,当初は精密検査までは必要なかったなどとして争う構えを見せていたが,その後マンモグラフィーの写真を確認した結果,精密検査が必要だったと判断できるなどとして,原告訴えを一部認めて,地方裁判所の和解勧告,市が350万円支払うということを受け入れることにした事例も報道をされています。 

伊予市議会 2020-03-04 03月04日-03号

若い子だけでもっていうふうな訴えが非常に多くございましたので、この500万円というのは、いわゆる30代、40代、50代だけで500万円かかるんでしょうか、それをもう一度お願いします。 ◎健康増進課長下岡裕基君) 議長議長田中裕昭君) 下岡健康増進課長健康増進課長下岡裕基君) 大野議員の再質問にお答えを申し上げます。 

松山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

世界各地地球温暖化への警戒が強まる中、スウェーデンの環境活動家で17歳の少女グレタ・トゥーンベリさんが国連で、あなたたちが話しているのはお金のことと経済発展がいつまでも続くというおとぎ話ばかり、恥ずかしくないのでしょうかとの訴えに共感が広がっているそうです。さて、昨年は我が国の年間の平均気温が過去120年間で最も高くなり、今や温暖化の進行に伴う異常気象が避けられなくなっています。